スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このオランダの小母さんに注意!
facebook上のことだが、昨日の午後、突然オランダ人の Rebecca Vanhorn なる小母さんから友達申請があり、とくに怪しそうでもなかったので承認した上で、お礼のメッセージを送ったところ、以下のような返信が来た。
要は、「癌で入院中で、余命数週間と宣告されている。死別した夫が財産を残してくれているので、わたしをアシストしてくれたら……」という”お誘い”のようなのだが……。
ちなみに、know ⇒ no leave ⇒ live でしょうけど、オランダ人にしては、文章の切れ目や修飾関係が拙い bad english だ。かつ、
・同氏のフィード購読相手の9割が日本人なのも怪しい。
・フルネームで検索すると、同じ名前同じ写真が30人近く出てくる。
この2点で、詐欺決定だろう。
真面目にアドバイスしたら銀行口座を訊かれると思うが、そこまで試したほうがよかったか?(笑)。
cf.
Rebecca Van Horn - Fraudwatchers
Mrs Rebecca Van Horn
3年前(2009年)と年令が変わっとらんなぁ。(しかし、53才にしては老けてる。)
- 関連記事
-
- 川島和正、ふざけるにもほどがある! (2012/10/19)
- 囲忉一派が少額訴訟の原告主婦に成りすましている件 (2012/08/29)
- このオランダの小母さんに注意! (2012/07/21)
- お引っ越しですか? (2012/07/21)
- ブログのプロフィール写真って盗用していいのか! (2012/07/11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://dohgo.blog22.fc2.com/tb.php/475-152be7bb
- | HOME |
コメントの投稿